快速会計 for Access Ver.6.10 フルセット版が完成しました!

本日(2023/06/07)、快速会計 for Access Ver.6.10 フルセット版を、Vector様に公開申請しました。


Vectorでの公開は6/15以降になりそうです。
ヘルプファイルにだいぶ手間取りましたが、納得できる内容になりました。
予定よりも、2ヶ月近く前倒しできました。通常業務がかなり溜まってしまいましたが(笑)

ヘルプファイルを新しくしました。みなさん、文章を読むのは苦手だと思いますが、「これは、どうやるんだ?」と思ったら、キーボードのファンクションキーの「F1」を押してください。今やっている作業に関連したヘルプが表示されますから、とても便利です。画像も豊富ですよ。

フリーソフトにしては、立派なヘルプファイルができたと思います。
KaisokuHelp.chm というHTMLヘルプファイルですが、単独でブラウザで開くことができます。
印刷もできますから、取扱説明書としても実用的だと思います。
ぜひ、活用してください。

フルセット版の内容は、プログラム本体と上記のヘルプファイルの他に、サンプルデータmdbがどっさり。だいぶ、未来の分まであります。中身はスカスカですけれど。
それと、データmdbの元になるファイルと、アイコンと、改善項目のお知らせですね。

ヘルプファイルで使う画像を撮るのに、面倒だなぁと思いながら普段使わないフォームを開いて、偶然に不具合を発見できたりして、結果オーライがいくつも有りました。
ラッキーだったと思います。

最近、急激に、このサイトへの来訪者数が増えてきました。嬉しいことですね。
どなたが、どちらからお越しになったのか、まったくわかりません。
数は少ないですが、好意的な記事として本ソフトをご紹介くださった方もいるので、その読者なのか、Vectorからの来訪なのか。
いずれにしても、サイトが賑わうことは有り難いことです。本ソフトの認知度が高まって、ユーザーが増えて、たまに、「このソフト、予想以上に大活躍です!」なんてメールをいただけたら、開発者としては、これに勝る喜びはないですねぇ。

インボイス制度のために、適格請求書発行事業者になり、つまり、10月から消費税の課税事業者になるので、帳簿付けがいままでどおりとはいかず、あちこち訪ねて、会計ソフト探しをしている方も多いのではないかと思います。
快速会計 for Access は、簿記三級とかをお持ちでしたら、絶好の会計ソフトだと思いますね。
簿記に詳しい人ほど、クラウド型会計ソフトには「立ち往生」してしまうことでしょう。金額欄がひとつ、なんて、それだけで私はノックアウトです。

会計処理は、だいたいパターンが決まっていて、同じことの繰り返しです。
面倒な会計処理は、めったにありません。
パターンが同じということは、過去の仕訳データを複写して、日付と金額を入れ直して完成!になるので、このへんが手書き帳簿と違う、パソコン会計の得意技なんです。
私などは、元帳から、ガンガン複写しまくりますから。

難関は、消費税の税区分ですね。課税と不課税、10%と8%。これは、調べて覚えるしかないです。
いまはネット時代で、質問箱みたいなサイトもあって、親切な経験者が細かく教えてくれたりします。
ちゃっかり、お世話になりましょう。

「仕訳辞典」みたいのが、古本屋ででも見つかればラッキーですね。簿記のテキストでも良いです。
古い書籍でも、簿記の基本は変わっていませんから。

【当サイト利用上の注意(免責事項)をお読みください】